伝統文化

武道と人格

武道・文化の課題

「達人は人格者ではない」心の強さと倫理観は別問題だということ

2019/1/14    ,

最近、とある武道家の本を読みました。 その本では、武道の達人というと聖人君子であるように思われるが、その達人は「達人は人格者じゃない」と言い切っていました。 私はこの本を読んで、一瞬「そうか?」思いま ...

伝統を守る必要性について

武道・文化の課題

なぜ伝統を守る必要があるのか?伝統を守りたいなら理由を説明できるようになるべき

2022/12/21    

「伝統は守るもの」 とどこかで耳にしたことがある人は多いのではないでしょうか。 私自身、古武道の担い手の端くれとして、これまで学んできた古流剣術の伝統を絶やしてはならない、後世に残していなければならな ...

武道・伝統文化の現代の役割・意義

武道・文化の課題

伝統文化を担う人は現代社会での役割・意義をはっきりさせるべき

2021/4/9    ,

私は元々、自分の活動を発信するようなことは一切やっていませんでした。 特にネット上で発信すると、いろんなデメリットがあるように思えてこれまでは控えてきました。 しかし、やはり世間一般からはほとんど興味 ...

© 2023 日暮里・三河島の整体 ふかや均整院