ふかや均整(整体)について

身体均整法というソフトな刺激で行う伝統的な整体技術と古武道の経験を活かした施術を行っています。
体の内外のバランスを整えることで、
「体の不調を繰り返さない」
「元の状態に戻るだけでなく、さらにいい体の状態になる」
「一生快適に過ごせる体になる」
ことを目指した施術や運動指導を行っています。
ふかや均整院のコンセプト
当院は、
「一生快適に過ごせる体」
「100%より120%の健康的な体」
「不調を改善するだけでなく、繰り返さない体」
を目指して施術や運動指導を行うことをコンセプトにした整体院です。
当院にお越しいただく方には、肩こり、腰痛、疲労などの体の不調が慢性化していて「不調がひどくなるたびにどこかに通っているが、なかなかよくならない」「一時的によくなってもまた繰り返す」というケースが非常に多いです。
このような方の場合、元のお体に戻すだけでは、また不調を繰り返します。
さらにいえば、加齢と共に不調を悪化させ、さらに大きな体の問題へとつながってしまうリスクもあります。
そのため、当院では、
- 体の内外のバランスを整えて自己回復力をアップさせる
- その場での気持ちよさではなく、不調を繰り返さない体にする施術を追求する
- 時間はかかっても、一生体のことで悩まなくていいような体にする
ということを目指して施術をいたします。
とはいえ一度の施術で、体が根本的に変わるわけではありません。
そのため、お客様のご要望や状態に応じて、
- 定期的な来院のおすすめ
- 家で体を整えるエクササイズの指導
- 姿勢や動きの指導
- エクササイズに特化したパーソナルトレーニングメニューの提供
などを行っています。
ふかや均整院(整体)の施術メニュー・料金
■料金
- 【軽い不調・メンテナンス】全身のバランスを整え不調を改善する全身調整 ¥5000
まずは体験したい方、慢性的ではない不調の方、定期的に来られる方におすすめです。施術時間40分~50分。
- 【通常の施術】体の内外から全身を整える調整 ¥7000
当院で一番オーソドックスな施術です。どのような方にもおすすめです。施術時間50分~70分。 - 全身調整+顔の歪み・顎関節などのお顔調整 ¥7000
体の不調や歪みに加えて、お顔の歪みも整えたい方におすすめです。施術時間50分~70分。 - 【徹底調整】しっかり時間をかけて行う全身調整 ¥9000
特に慢性的な疲労や慢性化した痛み・不調を改善したい、時間をかけて全身を調整してほしい、という方におすすめです。施術時間70分~90分。
■支払い方法
現金、クレジットカード、交通系ICカード、PayPayなどでのお支払いが可能です。
■割引
GoogleMapの口コミを書いていただければ、次回の施術料を¥500割引きいたします。
■営業時間
10時~20時30分(最終受付19時30分)
定休日:月曜
※当日予約可能です。
※詳しくはLINEの「ふかや均整院公式アカウント」から【予約ボタン】を押し、予約可能時間のカレンダーをご覧ください。
■予約方法
下記のボタンから「ふかや均整院」のLINE公式アカウントを友達登録してください。LINEから直接簡単に予約できます。
院長プロフィール
ふかや均整院院長 深谷俊文(ふかやとしふみ)
- 福岡県出身。
- 九州大学・大学院卒(学術修士)
- 兵法二天一流玄信会(剣術)第十二代免許皆伝師範、東京支部長
- 身体均整師(ボディデザイナー)
十代のころから伝統派空手、古流剣術に親しみ、人間の身体の機能性を高めるにはどうしたらいいか研究してきました。
現在も剣術支部での指導、沖縄空手やシステマといった武術の鍛練、アニマルフローなどの機能性を高めるトレーニングを通じて、よりよい姿勢、動きを日々学んでいます。
- ①身体均整法×古武道の技術で機能的なカラダを持つ人を増やす
- ➁古武道という素晴らしい文化を正しく継承、発展させる
- ③武道や整体などのカラダを使った交流で、多くの人と新しい関係を作っていく
このようなことを目指して活動しています。
お気軽にLINEから友達追加してください!下記が公式ラインです。
よくあるご質問

その他、ふかや均整院についての紹介
どういう施術を行うの?

特にうつ伏せになって背骨の周りを刺激して自律神経に刺激を与える方法や、骨格を正常なバランスに戻していく施術、筋肉の緊張をゆるめる施術、内臓を元気にする施術などを行います。

当院の施術の特徴は、ソフトな刺激で行うことが多いことです。ボキボキと音を鳴らしたり、強い痛みを伴うような刺激を入れるような施術は基本的に行いません。ソフトな刺激でもしっかり身体が変わっていくような技術を使っています。
当院の施術で特にご好評なのが、自律神経調整です。
背骨の周りから神経が出ているポイントに「痛気持ちい」くらいの刺激をゆっくりと入れていきます。この刺激が脊髄神経を通って内臓を元気にしたり、全身に刺激が広がって、疲労感の軽減、コリや緊張の軽減などの効果が出ます。
この背骨の調整をメインとして、全身のバランスを整えることで仕上げていきます。
なぜ自律神経調整がいいの?

そのため、手が入らない体の奥に自律神経の仕組みを使って刺激を入れ、根本からアプローチすることが大事なのです。

あなたは、肩・首のコリや痛み、背中の疲れ、全身の疲労感などに対して、いろいろなことを試して「なかなかよくならない」と感じたことがあるのではないでしょうか。
実は、体の不調は筋肉をゆるめたり、骨格を矯正したりするだけではよくならないことが多いのです。
多くの体の不調は、体の内側の問題と繋がっています。
内臓などの体の内側の問題が「内臓ー体性反射」という自律神経の仕組みによって、体の表面にあらわれたのが「コリ」「緊張」「痛み」「歪み」「疲労感」などであることがほとんどなのです。
そのため、逆に自律神経の仕組みを利用して体の奥にアプローチすることで、根本から改善することも可能なのです。
そのため、当院の施術は、その場での気持ちよさよりも、時間をかけてカラダが根本から変わっていくように導くものになっています。
何度も通う必要があるの?

また、予約を強制したりすることは一切ありません。

整体院によっては、何度も通うことを条件に初回料金を安くすることもあるようですが、当院はそのようなシステムではありません。次回以降も通う義務はありません。
お客様の身体の状態によっては、またのご来院をおすすめすることはありますが、強く予約をすすめたり勝手に予約を取ったりすることはありません。
またその他のオプション強くすすめたり、回数券などを売りつけることもございませんので、安心してご来院ください。
予約なしで行っていい?

もしこのLINEからの予約がうまくできない場合などがありましたら、お手数ですが「お問い合わせ」ページからご連絡いただければと思います。

LINEは「ふかや均整院」公式アカウントを下記のリンクから登録し、基本情報を登録すると予約ができる状態になります。
「まだ予定が分からないから、すぐに予約はできない」という方も、とりあえず登録しておいていただければと思います。今後もLINEからキャンペーン情報やクーポンをお届けする予定です。
どういう人が施術するの?


私のプロフィールは下記の通りです。
- 深谷俊文(ふかやとしふみ)
- 福岡県出身。練馬区在住。学術修士(九州大学)
- 兵法二天一流玄信会・東京支部長(第十二代免許皆伝師範)
- 身体均整師(ボディデザイナー)
- ふかや均整院院長。
十代のころから伝統派空手、剣術に親しみ、人間の身体の機能性を高めるにはどうしたらいいか研究してきました。
現在も剣術支部での指導、沖縄空手やシステマといった武術の鍛練、アニマルフローなどの機能性を高めるトレーニングを通じて、よりよい姿勢、動きを日々学んでいます。
- ①身体均整法×古武道の技術で機能的なカラダを持つ人を増やす
- ➁古武道という素晴らしい文化を正しく継承、発展させる
- ③武道や整体などのカラダを使った交流で、多くの人と新しい関係を作っていく
このようなことを目指して活動しています。
院長の私が施術しますので、継続してきていただくお客様にはずっと私が担当させていただきます。
そのため、長く来られる方ほどお体にあった施術、より効果的な施術を提供できると考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
店舗はどこにあるの?

日暮里駅から徒歩9分、三河島駅から徒歩4分です。静かな住宅街の中にあります。
東日暮里六郵便局の近くで、日暮里繊維街の通りからほぼ直進で来ることができます。

近隣の駅からのアクセスやGoogleMapでのルートについて、詳しくは下記のページをご覧ください。
どういう服装で行けばいい?

具体的には、スカートよりもパンツ(ズボン)、分厚いセーターやパーカーよりも薄手のシャツやスウェットが受けやすいです。

上記のような服装が望ましいですが、お仕事の後などで服装が選べないこともあると思います。
そのような場合、普通のMサイズであればお客様用のスウェット上下を準備しておりますので、当院のお着替え用のスペースでお着替えし、それから施術を受けていただくことも可能です。
もちろんお客様の方でお着替えを持ってきて、施術前に着替えていただいてもかまいません。
どうぞよろしくお願いいたします。
