ふかや均整(整体)について

身体均整法というソフトな刺激で行う伝統的な整体技術と古武道の経験を活かした施術を行っています。
体の内外のバランスを整えることで、
「体の不調を繰り返さない」
「元の状態に戻るだけでなく、さらにいい体の状態になる」
「一生快適に過ごせる体になる」
ことを目指した施術や運動指導を行っています。
ふかや均整院のコンセプト
当院は、
「一生快適に過ごせる体」
「100%より120%の健康的な体」
「不調を改善するだけでなく、繰り返さない体」
を目指して施術や運動指導を行うことをコンセプトにした整体院です。
当院にお越しいただく方には、肩こり、腰痛、疲労などの体の不調が慢性化していて「不調がひどくなるたびにどこかに通っているが、なかなかよくならない」「一時的によくなってもまた繰り返す」というケースが非常に多いです。
このような方の場合、元のお体に戻すだけでは、また不調を繰り返します。
さらにいえば、加齢と共に不調を悪化させ、さらに大きな体の問題へとつながってしまうリスクもあります。
そのため、当院では、
- 体の内外のバランスを整えて自己回復力をアップさせる
- その場での気持ちよさではなく、不調を繰り返さない体にする施術を追求する
- 時間はかかっても、一生体のことで悩まなくていいような体にする
ということを目指して施術をいたします。
とはいえ一度の施術で、体が根本的に変わるわけではありません。
そのため、お客様のご要望や状態に応じて、
- 定期的な来院のおすすめ
- 家で体を整えるエクササイズの指導
- 姿勢や動きの指導
- エクササイズに特化したパーソナルトレーニングメニューの提供
などを行っています。
こんなことにお悩みの方へ
「疲れが溜まっていてしんどい、元気が出ない」
「腰や脚、腕の痛み、肩や股関節などの関節の痛みが続いている」
「姿勢や動きをよくしたい、毎日もっと楽に生活できるようになりたい」
「背中や首、肩まわりの張りやコリがつらい」
「肩こりから頭痛になる」
「体や顔の歪み、左右差が気になる」

そのため、早めに当院にご相談ください。
ふかや均整院(整体)の特徴
伝統整体×古武術を融合した技
当院の一番の特徴は、古今東西の手技が体系化された身体均整法という伝統的な整体の技術の上に、古武道の経験を活かした施術をしていることです。
多様な技術が体系化された整体であるため、お客様の体にいちばんあったアプローチで施術をすることができます。
また、私は武術家として十代のころから常に体の動かし方、感覚を磨き続けてきました。
手技による施術において、自分の体はモノサシであり、センサーであり、また刺激を入れる道具でもあります。さらにいえば、お客様の体をよくしていく上での「見本」でもあるのが、施術者の体であると考えています。その体のコントロールや感覚を磨き続けていることは、より効果のある施術をする上で、私が持つ大きな強みだと考えています。
ソフトな刺激の施術
当院の施術は、ボキボキしたり強く捻ったりしないソフトな刺激の施術です。痛い施術・刺激の強い施術が好みではない方や、強い刺激でかえって不調になってしまったという方にもおすすめです。
「弱い刺激でも効果があるの?」と疑問をお持ちかもしれませんが、人間の身体は弱い刺激でも反射を起こし、大きな変化を見せるものです。逆に、強い刺激では逆効果になることすらあります。
刺激はソフトでも、身体はしっかり変わっていきますのでご安心ください。
体を内面から元気にする
当院の使う技術では、体を内面から元気にすることができます。
もちろん体の内部に手を入れることはできませんが、背骨まわりの神経を決まったポイントから刺激していくことで、神経をとおして内臓を調整し、内臓の疲れや不調を改善していくことができます。
多くの体の不調には、実は姿勢や筋肉、骨格の問題だけでなく、体の内面の疲れが影響しているものです。
筋肉、骨格などだけでなく内部からも調整できるのが、当院の施術の強みです。
自律神経の乱れを整える
当院の施術には自律神経の働きを活用したものも多いです。
そのため「睡眠が浅い」「朝起きるのがつらい」「冷えやめまい」「だるい」「いつも緊張している」「イライラしやすい」などの問題にも対応可能です。
背骨まわりから神経に響くような施術をすると、多くのお客様がすーっとリラックスして眠ってしまわれます。
完全予約制のプライベート空間・待ち時間なし
当院は完全予約制ですので、他のお客様などを気にすることなく施術を受けていただくことができます。また、来院後の待ち時間もございません。
武道の道場としても使っている変わった部屋ですが、私は木でできた壁、床に懐かしさを感じ、気に入っています。そんな部屋の中で落ち着いて施術を受けていただけます。
普段の忙しい生活や日常の悩みから少し離れて、ゆっくりお過ごしください。
公共交通機関からのアクセス良好で気軽に立ち寄れる
当院は、日暮里駅から徒歩9分、三河島駅から徒歩4分、西日暮里駅や鶯谷駅からも徒歩圏内です。
そのため、近隣の方はもちろん遠方にお住いの方も来やすいところにあります。
近隣にはレトロな喫茶店や飲食店、銭湯なども多いです。
ぜひお時間に余裕を持ってお越しいただき、周囲の散策とともにお楽しみいただければと思います。
ふかや均整院(整体)の施術メニュー・料金
■料金
- 全身のバランスを整え不調を改善する全身調整 ¥5000(50分)
- 背中から自律神経の乱れを整える自律神経調整 ¥5000(50分)
- 全身調整+顔の歪み・顎関節などのお顔調整 ¥7000(70分)
- しっかり時間をかけて行う全身調整 ¥9000(90分)
※GoogleMapの口コミを書いていただければ、次回の施術料を¥500割引きいたします。
※お支払いは現金のみです。
■営業時間
営業時間は下記の通りです。
- 営業時間:10時~20時30分
- 定休日:月曜
※当日予約可能です。
※詳しくはLINEの「ふかや均整院公式アカウント」から【予約ボタン】を押し、予約可能時間のカレンダーをご覧ください。
■行う施術の一例
体型別の調整、各関節や筋肉の調整、内臓の調整、背骨1つ1つを使った調整、経絡を使った調整など。
■予約方法
下記のボタンから「ふかや均整院」のLINE公式アカウントを友達登録してください。登録した上で予約ボタンからメニューを選び、予約時間をお選びください。

LINEに友達登録していただくと
- 「肩こり、首こり改善」「頭痛解消」「腰痛予防」のエクササイズ動画など、不調の解消に役立つ情報
- お得なキャンペーン、クーポン情報
などを配信します。
まだ予約の予定がなくても、ぜひ登録の上、配信情報を活用していただければと思います。
ふかや均整院の予約はこちらから!
ご予約は上記の「ふかや均整院 LINE公式アカウント」から当院をお友達追加していただき、予約ボタンを押してください。
LINEから直接、簡単に予約できます(24時間受付)。
初回の方は、初回の方用のメニューをお選びください。
ふかや均整院(整体)の院内写真

姿勢や動きを確認できる大きな鏡があります。

古い空手道場の空間に手を加えず、そのまま使っています。

枕、胸当てなどはすべて消毒して使用しています。

身体の状態を確認するために骨格模型を使うことがあります。
施術の流れ
- カウンセリング(初回):まずはカウンセリングを行い、お悩みや身体の状態などを伺います。
- 観察・設計:毎回、施術の最初には姿勢や動作を観察し、お客様の身体の状態を把握させていただきます。お客様のお悩みや、観察結果にもとづいて、オーダーメイドの施術を設計します。
- 施術:設計した内容をもとに施術を行います。また、施術の中でお客様の反応を見たり、身体の状態の変化に応じて、臨機応変に施術していきます。
- ご精算:施術後にご精算していただき、必要であれば2回目以降のご予約も承ります。こちらから強引に予約を勧めたりすることはありませんので、ご安心ください。
ふかや均整院(整体)院長のプロフィール
- 深谷俊文(ふかやとしふみ)
- 平成3年生まれ。福岡県出身。練馬区在住。
- 学術修士(九州大学)
- 兵法二天一流玄信会・東京支部長(第十二代免許皆伝師範)
- ふかや均整院院長。
十代のころから伝統派空手、剣術に親しみ、人間の身体の機能性を高めるにはどうしたらいいか研究してきました。
現在も剣術支部での指導、沖縄空手やシステマといった武術の鍛練、アニマルフローなどの機能性を高めるトレーニングを通じて、よりよい姿勢、動きを日々学んでいます。
- ①身体均整法×古武道の技術で機能的なカラダを持つ人を増やす
- ➁古武道という素晴らしい文化を正しく継承、発展させる
- ③武道や整体などのカラダを使った交流で、多くの人と新しい関係を作っていく
このようなことを目指して活動しています。
お気軽にLINEから友達追加してください!下記が公式ラインです。
アクセス(日暮里駅から徒歩9分、三河島駅から徒歩4分)
住所:東京都荒川区東日暮里6丁目8−14-102(Googleマップ)
ふかや均整院へのアクセスは日暮里駅から徒歩9分、三河島駅から徒歩4分です。
西日暮里駅からは徒歩13分、鶯谷駅からは徒歩14分。
都道313号線から少し入ったところで、東日暮里六郵便局からすぐです。日暮里繊維街の通りからほぼ直進で来ることができます。
よくあるご質問

関連コラム
身体に関するおすすめコラム