「JINEN(じねん)」に改称しました。

このような方へ

◎過緊張タイプでいつもリラックスできない
◎自律神経の乱れがある
◎関節、筋肉の痛み
◎よりよい姿勢や動きを身につけたい

◎首や肩、背中の張りやコリがつらい
◎姿勢・体の歪み、バランスの崩れが気になる
◎根本から体を変えて元気になりたい
◎その場しのぎではないケア・体づくりをしたい

JINEN(じねん)は、このようなお悩みをお持ちの方に向けて、体の状態を根本から改善する整体施術や独自のセルフケア・姿勢改善プログラムを提供しています。

下記のように、自律神経の働きを安定させることを施術もしくはセルフケア指導で行い、その上で【骨格コントロール】を中心としたシンプルな体操・ワーク・姿勢改善の実践で体を変えていきます。

JINEN(じねん)では、体の働きを《内:内臓・感覚・神経の働き》《外:筋肉・骨格の働き》から整え、鍛えます。

自分の力で勝手によくなる体の状態【自然体】をつくることを目指して、施術・パーソナルトレーニング・少人数クラスを行っています。

ソフトな刺激の施術と、誰でもできるシンプルな体操を行います。

一緒に体を変えていきましょう。

分からないことがあればお気軽にお問合せください。

JINEN(じねん)のメニュー

メニューについて詳しくは画像をタップ
  • JINEN整体(施術&セルフケア指導)¥7000(約60分)
    施術で体のバランスを整え、自律神経の働きを改善し回復力を高めます。
    楽な、リラックスできる身体へと整えます。
    場所▶主に池袋駅・大塚駅周辺。
  • JINENボディワーク(姿勢・動きの改善のパーソナル指導)¥7000(約60分)
    施術ではなく、姿勢や動きを改善する方法を詳しく知りたい場合は、こちらをご案内しています。
    正しい姿勢、インナーマッスルのトレーニング、体の使い方などについて指導します。
    場所▶主に池袋駅・大塚駅周辺。
  • 脳と体を整えるオンライン教室 ¥3300(月謝制)
    自律神経、感覚、体の歪み、姿勢を整えるオンライン教室です。詳しくはこちら。
  • JINENボディワーククラス(対面での少人数クラス)¥3300(約60分)
    体の使い方、整え方を指導する少人数クラスを池袋周辺で行っています。詳しくはこちら。
    場所▶主に池袋駅・大塚駅・高田馬場駅周辺。

JINEN(じねん)のご予約方法

新しい公式LINEからご予約ください。

ご予約・お問合せはLINEへ

①公式LINEで友達登録し、下部のメニューから「施術・トレーニングの予約」をタップ。

②営業時間内でご都合のいい日を予約フォームから送信こちらのページから空き時間を参考にしてください)

③こちらから予約の時間、場所をご連絡し、事前決済をもって予約確定。

JINEN(じねん)の特徴

特徴①即効性より長期的な変化

当院では「その場での気持ちよさ」「即効性だけの効果」を目的とした施術やトレーニングはやりません。長期的に「体の働きを変える」ことを目的としたことを行います。

特徴②「感じる力」を高める施術・トレーニング

特徴③お客様に学んでもらう施術・トレーニング

当院では、体の不調は自分で予防・改善できるようになることをゴールとして、施術やトレーニングを通じてサポートさせていただいています。

当院では、私の長年の武術の鍛練や指導の経験やさまざまなトレーニングをしてきた経験、そして伝統的な手技療法である身体均整法を学んだ経験から、普通のストレッチやエクササイズとは異なる独自のメソッドを提供しています。

JINEN(じねん)のアクセス

池袋駅や大塚駅周辺の施術スペースやトレーニングスペースで行います。

詳しい場所は予約時に確定し、お知らせいたします。

※都内近郊であれば、場所・スケジュールによっては出張も可能です。

JINEN運営者プロフィール

深谷俊文(ふかやとしふみ)

施術家(身体均整師)、古武道師範(二天一流)、学術修士(九州大学)。
整体と古武道の経験をもとに、感覚・神経の働きにもアプローチする「緊張をやわらげるセルフケア」や「力みのない快適な姿勢・体の使い方」をメソッドにし、講座や施術、パーソナル指導で提供。
その他に武道教室運営、執筆業、外部講師としての登壇など。

《経歴》
〇福岡県出身、九州大学・大学院修了(学術修士)
〇大学院を修了後上京し、剣術支部を運営(免許皆伝師範)
〇池袋周辺で古武道と身体均整法の知識・経験を活かした施術・トレーニング・体の使い方を指導中。

《その他の活動情報》
〇月刊『秘伝』2019年9月号掲載:免許皆伝の相伝についての告知。
〇『ファミリーヒストリー 「お笑い芸人・バカリズム~福岡田川 炭鉱の町に生きて~」』NHK 2021年1月25日放送:撮影協力、演者指導。
〇日本古武道大会(古武道振興会)、東日本古武道大会での毎年の演武:2024年は浅草古武道大会、東日本古武道大会(金刀比羅宮)、靖国神社みたままつりでの演武、明治神宮古武道大会等。

JINEN(じねん)とは

JINENは自然(じねん)という仏教用語をもとにした言葉です。

私たちが一般的に使う「自然(しぜん)」は「人間に対する自然」という世界観をもとにした西欧起源の言葉(Natureの訳語)です。これは人と自然を別物と捉える考えです。

それに対し「自然(じねん)」は、人間も自然の一部であることを前提に、人間の「あるがまま」の状態を示した言葉です。

JINENでは、人間の「あるがまま」が持つ働き(生命力、身体機能など)を施術やトレーニングをもとに回復させることこそが健康の本質であると考え、「しぜん」より「じねん」を名称として取り入れました。

JINENの関連コラム

ブログのおすすめカテゴリ