こんにちは。HPのTOPを見ると分かる通り、今後は私が提供する整体、パーソナル指導、クラスなどサービスの全体を「JINEN」(じねん)という名称で統一します。SNS等での発信活動でも、少しずつJINENの名称で行っていく予定です。
とくにお客様側での変化はありません。
いつも整体やトレーニング、クラスに来ていただいている方は、これまで通りお気軽にお越しください。
これまで私の活動は整体施術や体の使い方・体幹トレーニングなどを中心として行ってきましたが、その内容は次第に独自なものになっていました。
そのため一般的な施術やエクササイズとの分かりやすい区別が必要だと感じ、今後は、その全体をJINENという名称で統一し、独自のメソッドとしてのさらなる発展と普及を目指していきたいと考えています。
JINEN整体/じねん整体
JINEN整体は、一人ひとりがもつ「あるがまま」の体が持つ機能を、内(内臓・自律神経)や外(筋肉・骨格)から整え、自己回復力を高め【自然体】になることを目指す施術法です。
体の過緊張・不安、自律神経の不調、歪み、痛みなどを持つ方を対象にしています。
主に施術では、内臓・自律神経の疲れから体の歪みや不調を捉え、またそれを神経の働きを主に用いて施術するという身体均整法のメソッドを主に用いて行っています。
JINEN整体は、一方的に施術を提供するだけのスタイルではありません。
施術の中でお客様自身に体のことを知っていただき、セルフケアやストレッチを学んでいただくようなスタイルにしています。これは「誰もが自分で自分の心身を整えられるようになる方が健全である」という私の考えによるものです。
慢性的な不調をお持ちの方も、定期的に施術やセルフケア指導、姿勢指導を行うことで体を整え、生活を整え、自分自身で自分をよりよくする力を身につけていくことができます。
JINENボディワーク/じねんボディワーク
JINENボディワークは、私が施術後のセルフケア指導やパーソナルトレーニングなどで提供してきた「体の整え方」「体の使い方」「体幹トレーニング」をまとめたメソッドのことです。
詳しい全体像はこちらに書きました⇩
施術やトレーニングを通じて【楽な体】をつくるためのステップ
いつもSNSで配信しているさまざまな体操や、体の使い方、体についての考え方をまとめたのがJINENボディワークです(今までセルフ整体といったり体幹トレーニングといったり統一できてなかったので、、)。
JINENボディワークの特徴は、人間の体の機能を基礎の基礎からトレーニングすることです。
実は多くの方が、子ども時代の発達の過程や大人になってからの生活での癖などから、体の根本的な機能が獲得できていなかったり、衰えたりしているものです。
それが首肩こりや腰痛といったよくある体の不調や、過緊張・繊細体質、疲れやすさなどにつながっていきます。また運動をしている方であれば、怪我のしやすさ、痛みが多い、パフォーマンスが上がらない、などにも。
JINENボディワークは、このような体の不調を抱える方、スポーツなどでの不調や頭打ち感を感じている方に効果を実感していただいています。
JINENの習慣・JINENメンタルトレーニング
私のSNSでの発信をご覧になると分かると思いますが、私のメソッドは整体施術やトレーニングなど純粋に身体に限った内容ではありません。
心の不調やよりよく生きる習慣なども配信しています。
これらの内容を今後サービス化するかは分かりませんが、今後も力を入れて発信したい内容ではあるため「JINENの習慣」や「JINENメンタルトレーニング」として配信します。
あとがき
冒頭にも書いたように、JINENで統一するのは今後の私の活動をよりレベルアップさせるためです。
お客様側には特に影響するものはないため、これまで通りお気軽にお越しいただければと思います。
以上、お知らせでした。