ふかや としふみ

■剣術師範・整体師(身体均整師)■日暮里駅から徒歩9分、三河島駅から徒歩4分の場所で整体院をやっています。

社会が抱える問題

山本太郎『感染症と文明』の要約・感想

2022/2/15  

感想 『感染症と文明』を読むと、感染症が単に自然現象として起こるのではない、ということが1つのポイントであることが分かった。 感染症が広がるだけの人口を持った社会、文明が誕生(その最初はメソポタミア文 ...

社会が抱える問題

A.R.ホックシールド『壁の向こうの住人たち――アメリカの右派を覆う怒りと嘆き』の要約・感想

2022/2/15  

『壁の向こうの住人たち』は、アメリカにおける右派と左派の分断という「壁」を越えて、左派的な思想を持つ著者が、アメリカの主に南部・ルイジアナ州に住む、右派系の思想を持ち右派の政治家を支持する人々にインタ ...

no image

武道・文化の課題

木刀業界の現状について

2021/6/24  

伝統的な産業の危機は、人間の価値観の変化だけによらず当然ながら時代の経済的、社会的変化によっても影響を受ける。 それを強く感じたのが、現代の木刀業界の危機的状況である。 この木刀業界の状況を知ったのは ...

■心を整える

加藤耕三『「自分の働き方」に気づく心理学』青春出版社

2021/6/24  

フリーランスとして働く中で、自分の働き方をどうしていくか?という問題は頭を離れることがない。フリーランスは、働き方が自由な一方で、すべてが自己責任、実力がなければ仕事は広がらず、厳しい世界だと思う。自 ...

自己理解・分析

山田ズーニー『おとなの進路教室。』の要約・感想

2022/2/15  

会社員であっても転職することが普通のことになり、「これからどう働いていくか」ということを、常に考え続けなければならない社会になった。いや、昔からそうだったのかもしれないが、社会の変化が速くなり、自分の ...

no image

社会が抱える問題

ヌスバウム『経済成長がすべてか?-デモクラシーが人文学を必要とする理由-』の要約・感想

2022/2/15  

マーサ・C・ヌスバウム(著)、小沢自然、小野正嗣(訳)『経済成長がすべてか?-デモクラシーが人文学を必要とする理由-』は、アメリカの政治哲学者ヌスバウムが、現代社会における人文学の軽視を問題意識にし、 ...

社会が抱える問題

飯島周『カレル・チャペック』の要約・感想

2022/2/15  

飯島周『カレル・チャペック-小さな国の大きな作家-』(平凡社)を読んだ。カレル・チャペック(1890-1938年)はチェコの児童文学作家、詩人、ジャーナリスト、といった仕事をした日本でも有名な作家であ ...

熱い漫画

生活をちょっとよくする

やる気がみなぎってくる熱い漫画7選

2022/2/15    

私は、熱い漫画が好きです。 主人公が努力をして、自分や競争相手と戦いながら成長していくような、そういう漫画を読むと、自分のやる気にも火を付けてくれますよね。 読み終わった後「もっと頑張ろう」「一生懸命 ...

■心を整える

小池靖『セラピー文化の社会学―ネットワークビジネス・自己啓発・トラウマ』の要約・感想

2021/6/24  

流行の内容は変われど、日本でも自己啓発の文化は根付いており、特にビジネスの世界では意識的・無意識的に自己啓発的な自己投資を行う人は少なくない。 『セラピー文化の社会学』では、「セラピー文化」について社 ...

■心を整える

斎藤環『心理学化する社会』の要約・感想

2021/6/24  

斎藤環の『心理学化する社会』を読んだ。 この本は、心理学的な言葉や捉え方が、社会の様々なところに影響を及ぼしていく近年の動向について、精神分析の専門家の立場から論じたものである。 たとえば、映画の中に ...

HHKBのレビュー

生活をちょっとよくする

【レビュー】打鍵感が最高!高級キーボード「HHKB」は超おすすめです

2022/2/15  

「Happy Hacking Keyboard(HHKB)」という高級キーボードがあります。 エンジニアの方などに根強く人気で、ライターやブロガーにも愛好者が多いそう。私もPCでキーボードを打っている ...

Amazonアソシエイトが閉鎖されかけた時の対処

ブログ運営の方法

「Amazonアソシエイトアカウントを閉鎖します」と言われたけど撤回してもらった

2022/2/15  

このブログにはたまにAmazonリンクをはっていますが、それはAmazonのアフィリエイトプログラムのリンクで、そのリンクから購入されると数%が私に入るようになっています。 Amazonのアフィリエイ ...

自己管理を厳しくしすぎると成果が落ちる

生活リズムを作ろう

自己管理ルールを厳しくしすぎると創造性が失われる?

2022/2/15  

なんらかの目標を設定し、それを達成するための行動計画を立てる。そんなことは誰でも経験があると思います。 しかし、多くの目標は実際には達成できず、計画倒れになったり何となくやらなくなって挫折し、モヤモヤ ...

コーチングの効果とは

コーチング

実体験から語るコーチングの6つの効果と効果が出やすい人・出にくい人

2021/6/26  

あなたは「コーチングに興味はあるけど、どんな効果があるのか分からないし受けるべきか迷うなあ、、」と思ったことはありませんか? コーチングは確かにコーチと主に「対話」を通じてやり取りする手法なので、実際 ...

ファストジム24を使ってみた感想

練習・トレーニング

ファストジム24に1年間通った感想と感じたメリット・デメリット

2022/2/15  

去年の3月に引っ越してから、約1年間ファストジム24に通いました。 ペースとしては、週2〜3回程度、1回60分前後です。それ以前はスポーツクラブNASに通っていたのですが、ファストジムのような24時間 ...